エレキギター初心者が知るべき基礎知識と練習方法!上達のコツを優しく解説

 

エレキギターを買ったけど何から始めたらいいのかわからない

 

このページでは、そんな人に楽しくギターを上達していくコツを伝授していこうと思います!

目次から知りたい項目のページに飛んでください

 

まず初めに知っておくべきこと

ギターの各部名称

まずは、これから解説するうえで必要最低限のギターの各部名称を簡単に覚えておきましょう!

ここで覚えてほしいのは主に3つ!!

上から順にペグフレット、そして弦の数字です

 

1.ペグ

ペグとは、弦の音の高さ(弦の張り具合)を調節するつまみのことです。ギターによってペグの配置は様々ですが、使い方は同じです。

2.フレット

フレットとは、ギターの指板(ネック)に打ち込まれた棒状の金属のことです。一番上(ヘッド側)のフレットを1フレット、その次が2フレット・・・というようにレット数というもので一本ずつに数字がついています。

3.弦の数字

弦には、一本一本に数字が割り当てられています。一番細い弦が1弦そこから太くなるにつれて2弦3弦4弦・・・となります。

初心者が知っておきたい!ギターの弦とフレットの数え方

チューニング

チューニングとは、ギターの弦の音程を合わせる作業のことです。ギターは弦1本1本の音が決まっています。

弦の音程はギターを使わないときでも少しずつズレていきますので、ギターを練習する前に毎回チューニングをしてください。これ、上達への第一歩です。

 

チューニングの仕方

チューニングはアコースティックもエレキも同じ音程です。

 

チューニングをする際、弦は低い音(弦が緩まった状態)から徐々に高い音(弦が張った状態)にしていくように合わせていきます。

チューナーを使って以下のアルファベットの音に調節してください

6弦 → E  ⇦一番太い弦

5弦 → A

4弦 → D

3弦 → G

2弦 → B

1弦 → E  ⇦一番細い弦

 

👇チューナーアプリもおすすめです👇

GuitarTuna: ギターチューナー

GuitarTuna: ギターチューナー

  • Yousician Ltd
  • ミュージック
  • 無料

apps.apple.com

play.google.com

 

早速練習していこう!!

楽譜の読み方

TAB譜って何?

ギターにはTAB譜という、ギター専用の楽譜があります。特にエレキギターではよく使うので覚えておきましょう!

安心してください、結構簡単です!!

まずは一度見てみましょう

 

これがTAB譜です。👇

TAB譜の読み方

では、さっそく読み方を解説していきます

👇CコードというコードのTAB譜です。一緒に弾いてみましょう!

CメジャーコードのTab譜

まず、横線はギターの弦を表しています。

一番下が6弦(一番太い弦)、そこから上に、徐々に音が高く(弦が細く)なっていきます

そして、数字は指をあてるフレット数を表しています。数字の書いていない弦は弾きません。0は指をあてずに弾く弦(開放弦)です

 

初心者におすすめの練習方法

まずは、コードを覚えることをおすすめします。

なぜなら…

最初にコードを覚えるメリット

1.指使いに慣れられる

ギターでは指の配置が大抵のコードで決まっています。今後もこの指の配置を基礎として派生していきますのでまずは、その指使いに慣れることが大切です。

2.簡単な曲が弾けるようになる

シンプルなコードだけで構成された曲も多くあります。「曲を弾けた!」という成功体験がギターを今後も続けていく秘訣になるかと思います。

初心者が覚えるべきコード

初心者の方でも簡単にできるコードを紹介していきます。

※弾く時のコツとして、各フレット(棒状の金属)のすぐ上に指をあてるときれいな音がなります

 

Cコード

Cコード

このコードが最も多用される基本コードです。

 

Gコード

Gコード

Cコードの次によく使われるのが、このGコード

 

Emコード

Emコード

こちらもよく見るコード。最も簡単に弾けます。

 

Dコード

Dコード

先記の3つほどは使われないものの、知っておくと曲の幅が広がります。

 

Amコード

Amコード

こちらもよく使われるコード。Cコードの応用のようなコードです。

基本的なコードは以上です。最初はこれらのコードをスムーズにおさえられることを目標にしましょう。